こんにちは!
昨日、当サロンではスタッフによる技術コンテストを開催いたしました!
日々の営業とは少し違った「本気の挑戦」の場として、プロとしての技術・感性・表現力を高めることを目的に、サロン内での技術競演を行いました。
今回は、「リアルなサロンワークに即したスタイル」と「感性と表現の世界を追求したクリエイティブ」の2部門を設け、スタッフ一人ひとりがテーマに合わせて渾身の技術を披露しました。
✂️『サロンスタイルコンテスト』
実際のサロンワークに近い形で、カット+スタイリングの技術を競いました。
テーマ性だけでなく、再現性や仕上がりの美しさなど、“お客様目線”も意識したスタイル作りが求められました。
■ メンズ部門
テーマ:ナチュラル×エッジ 抜け感のある都会派
定番スタイルであるフェードやマッシュをベースに、“抜け感”や“艶”といった質感をプラス。
都会的なトレンドとリアルなサロンスタイルの融合がポイントでした。
■ レディース部門
テーマ:柔らかさと知性 シルキータッチボブ
“乾かすだけでキマる”ナチュラルなボブやレイヤースタイルを中心に、透明感あるカラーや地毛風カラーで、大人の可愛さを表現。
質感や毛流れの美しさが問われる、繊細な競技となりました。
🎨『クリエイティブスタイルコンテスト』
こちらは「自由な表現と発想」がテーマ。
ヘアアレンジとメイクを組み合わせ、未来を感じさせるスタイルや、夢のようなビジュアル表現に挑戦しました!
■ メンズ部門
テーマ:未来のストリート
ジェンダーレスや韓国カルチャー、90sストリートなどをミックス。
個性とアート性がぶつかり合う、まさに“未来型”の自己表現が光りました。
■ レディース部門
テーマ:幻想と現実のはざま ドリームフェミニズム
非現実的なカラーや大胆なフォルムの中に、どこかリアルさを感じさせる繊細な美しさを追求。
フェミニンとアバンギャルドの融合は、観ている側も思わず引き込まれるような作品ばかりでした。
🌟そしてなんとこの部門では、今年入社したばかりの新人チームが見事優勝!
フレッシュな発想力と、ひたむきな努力が実を結んだ結果に、スタッフ全員が驚きと感動に包まれました。
コンテストの数週間前から営業時間後に練習を重ね、モデルとのイメージ共有や、細部へのこだわりを何度も確認し合っていた姿がとても印象的でした。
入社間もない彼女たちが、テーマの世界観を見事に形にしたことは、今後のサロンにとっても大きな希望と刺激になりました。
🏆審査について
審査は以下の4つの観点から総合的に評価しました。
-
デザインの発想力
-
テーマとのバランス
-
技術・テクニック
-
作品完成度 + ビフォーからの変化度合
各部門とも、レベルの高い作品ばかりで、審査員も本当に悩みながらの選考となりました!
🎉コンテストを終えて
今回のコンテストでは、日々のサロンワークではなかなか見えないスタッフの“こだわり”や“個性”が爆発!
緊張感の中にも、技術者としての誇りや成長を感じる素晴らしい時間となりました。
お客様に提供するスタイルにも、こうした日々の努力や挑戦が活かされています。
これからも技術・感性ともに磨きながら、皆様に“もっと素敵”を届けられるよう、スタッフ一同精進してまいります!